12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お菓子とかケーキとかのサイトを回っていたら、
ミルクジャムの紹介がいっぱい出てきた。
ミルクジャム自体は、知らなかったものではないけど、
お値段は結構するので、あまり買わない。
正道レシピでは、大量の牛乳に大量の砂糖を入れて、焦がさないように煮詰める、ということ。
手順は簡単。手順は。
8-9割が水分のものを煮詰めてとろとろにするのはかなり大変だ。
砂糖無しのものを煮詰めてみたことがあるけど、焦がさずに煮るのは非常に難しかった。
少し目を離すと何か色が付いてくる。
油断ならん。
砂糖が入っていたらもっと焦げやすいに違いない。
これは手間がかかるねえ。
高いお値段もさもありなん、という気もする。
見ていたら、なんか食べたくなってきた。
いちいち買っていてはコストがかかってたまらんので、
似たものを自作しようか。
コンデンスミルクの缶を、熱湯に放り込んでぐつぐつ煮る。
缶の封は開けずにそのまま。
水を足しながら2-3時間も煮るんだったか。
完全に冷ましてから開けると出来ているという寸法。
これなら失敗なし。
売ってる手間のかかったものとは違うところもあるだろうが、
惜しげもなく使うなら、簡単レシピのでいい。
高級品はうまいんだろうけど、惜しげもなく、は使えない。
別に午前中寝つぶれていたわけではなくて。
なにもしていなかったというわけでもなくて。
それなのに、なんでもうこんな時間なんだか。
もう午後4時だわ。
やっと頭が冴えてきた。
でも、今から始動ってどうよ。(^^;
前から懸案事項になっている、メールのバックアップ、まだ済んでない。
済んでないどころか、これは毎日増えていく性質のものなので、
それなりに済ませなくては。
メールソフトの中身を、それなりに掘り返してみる。
フォルダの下にいくつか、そのまた下にまた、といった感じで、
本体のファイルに届くまでの階層が深いので、そのまま圧縮すると問題が出そう。
これを圧縮せずに、そのまましまうとどれだけになるんだか。
DVDに焼くだけならそんなに時間はかからないが、むしろどう分けるかという事の方が問題だ。
古いのをどけて焼いたら、ずいぶん場所開くの、わかっているんだけど。
なかなかうまくいかないな。
うちはこれから夕ご飯だったりする。
月曜はいつもよりも、どういうわけか時間が早いような。理由はないけど。謎だ。
まだ7時前だけど、時間のあるうちに食べておくことにしよう。
これから先の時間のほうが忙しいわけだし。
大根鍋と新たまねぎサラダ、その他。
鍋が冷めるから行って来るわ。
うちの暖房はガスのFF式ヒーターを使っている。
これはパワフルな上、空気も汚れないので、大変良いものだ。
ただ、これにも問題がないわけではなく。
条件はよくわからないが、ときどき立ち消えする。
警報と思しきランプがつくが、スイッチを切って放置するとまた付く。
毎年起きるので、何度か修理を頼んだが、それでもまた消える。
あんまり何度も起きるので、毎度修理を呼ぶのもどうかって感じになって、
使えないわけじゃないしと、なんとか使っている。
その都度呼んだら、週1度くらい呼びつけることになってしまう。
たまになかなか付かないときは、電気のエアコンでしのぐんだけど、
この電気のエアコンが弱い、というか寒い。
温度を上げても、どうにも寒い。
うっかり冷房モードに入ってるわけじゃない。
暖房でだ。
これが直接熱源で空気を暖めているものと、
外からの熱をくみ上げて、暖めているものの違いなのか、と思う。
そういえば電気のエアコンは、特別寒いときは補助暖房を使え、とマニュアルにかいてある。
くみ上げるんだから、外が寒ければ、そりゃ暖まらないわ。
要は、効きが甘くなるのだな。
と、いうわけで、目下立ち消え中。
明け方に暖房効かないのは寒いよ。
ファイルサーバーにする気で調達した、もともとサーバー向けのミドルタワー。
録画機では任せられず、もうひとつのPCでは重過ぎる作業を引き受けてくれるかわいいやつ。
現状、ウェブ巡回とか、メールとか、インターネット用のマシンになっているが。
それと大量ファイル処理。うちのマシンの中では最速なので、比較的さくさく出来る。
これにサウンドカードを増設したいな~と思いつつ、
けっこう時間が経ってしまった。
差すサウンドカードはある。
だから、1度定位置から引っ張り出し、ケースのフタを開けて、差せばいい。
常に何かの処理をさせているので、常時稼働していてなかなか止められない。
そろそろやってみるかと、他のひとの増設レポートを見ていたら。
見つけてしまった。
「USBサウンドアダプタ」で検索。
http://www.google.co.jp/search?q=USB%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF&hl=ja&lr=&num=100
…逃げ道?
こんなものもあるんだ。
数千円程度だそうなので、どこかのたまったポイントで買えそう、ではある。
負け犬っぽい選択枝だし、差すカードはあるんだから、
もう少し考えよう。
現在稼働中のPC。
ほぼ常時稼働のものが、ミドルタワー3台、ノートが2台。
その他、使うときだけ電源を入れるPCが何台か。
モニタがひとつなのは切り替えて回しているから問題ないわけ。
だけどキーボードとマウスが。
3台同時使用だとわけわからん。(^^;
別々にしないで、ひとつにまとめるかなあ。
切り替え機ってあるけど、使い勝手はどうなんだろう。
普段使いをひとつにすれば、残りを予備に使えるってのもある。
実際、マウスがひとつ壊れかけてるしなあ。
どうするべか。
mixiにて、ある日の出来事。
コミュニティを検索しつつ、いきあたりばったりにあちこちまわりつつ、
登録を増やしたりしていると。
わたし好みのコミュニティばかりを登録している人物を発見。
おお~あれもこれもCOOLだな。
趣味が合うじゃん。
その後しばらくその人物の登録コミュニティをうろうろし。
ブラウザを上にスクロールすると…。
自分?自分なのかっ。(^^;
そりゃ趣味が合うはずだ。
だって自分だもの。
でもさ。ふつ~気がつかないか?
ただのボケ。
コミュニティの登録しすぎには注意だ。
ひさしぶりに「02Do」の電源を入れてみた。
「02Do」というのは、要はポケットベル。今はクイックキャストと名前が変わっている。
思ったよりも電池の減りが速いのと、携帯を持ってからはそちらの方がエリアが広いのもあって、
電源を切っていることが多くなっていたんだけど。
それをどうして今電源を入れるのかと言えば、
これも3月末でサービス終了ということで、いわゆる「終了祭り」のための対策。
2ちゃんねるのそれ関係のスレによると、まだセンターからいろいろ送られて来ているそう。
ただそれが見たいだけの電源投入。
機械好きの趣味がなければ、ただの物好きだ。
昔、ベル友とかいう言葉が流行っていた頃は、
携帯やインターネットが今みたいになるとは思っていなかったな。
半ばなんでもありに近いものになるとは予想外だった。
前世代は去るのみということか。
停波したら本体はオートダイアラとして活動させるくらいしか用途がないか。
そうでなかったら目覚ましとか。
うちの電子レンジが壊れている話、「レンジ様にお願い」する話は前にエントリーにしたような。
http://binarystar.blog.shinobi.jp/Entry/138/
パンを焼くのにハードルがある話も、これにからむ問題。
と、いうか、一体型なので、オーブンも一緒に壊れているのだ。
オーブンがあれば色々作れる。
普通のやり方でパンも焼ける。(はず)
壊れてないときは、出来の方はともかく、色々と試したものだ。
パンはまだやったことないが。
最近は、炊飯釜で焼く方法や、圧力釜で加熱してしまう方法、
その他イレギュラーな加熱法がインターネットで調べられるから、とりあえずそれに頼っている。
ただ、これらのやり方は、美味しそうな焼き目とか、こげ色といったものはあまり期待できない。
火は通るが、色はあまり付かない。
パンの場合、これは問題ありでしょう。
焼き色の付いていないパン…いまひとつだ。
良い方法があればよいのだけど。
メントスガイザーとかいうのが流行っているんだって。
ダイエットコーラなどの炭酸飲料に、メントスを放り込む。
すると炭酸とメントスの成分が反応して、勢いよく噴き出す。
その様子を撮影して、動画投稿サイトに投稿して、見せあって楽しむ。
ただそれだけ。
それだけなんだけど、その様子がばかばかしくておかしい。
びんなどに入れずに、自分で飲んで噴いてるつわものもいる。
…結果見えてるでしょうに。
もったいないから噴くのに逆らって飲み込めっと突っ込んでしまったが、
とても逆らえない勢いで噴きだす炭酸に、みんな翻弄されまくり。
ばかばかしいが、見ているとなぜだか和むぞ。
でも、やはりもったいないかな。
今年の雛祭りは。
雛祭り…もとい焼き祭り。(^^;
だって、土日なんだもんね。
DVD焼いて焼いて焼きまくる。
…これ、いつものような。
ひなあられとか、関係ないし。
もうちょっとなんとか、ならんかなあ。(^^;
エントリーも増えてくると。
タイトルをどうしたらいいのか迷う。
つけやすい、使いやすいタイトルというのがあって、何となく書いているとだぶってしまう。
重複させないように、とは気をつけているけど、いちいち検索するのは効率が悪い。
重複しないようにするのが条件だと、どの単語で検索したらいいのかわからない。
付けたいタイトルで検索して、出ないように付けるしかないか。
似たものがあっても勘弁して欲しいな、と思ったりして。
売っているイースト以外でも、パンを作ることが出来るらしい。
おおまかな作り方は
生の果物やドライフルーツを洗ったびんに入れ
そこにきれいな水(飲めるもの)と必要に応じて糖分などを入れ
ふたをしてそのまま置く。(毎日ふたをあけてびんをゆするとかするらしい)
ぶくぶくと泡立って来たら、それをパンの醗酵種として使うようだ。
リンゴなどで作ったものは、泡立ったものを水割りにして、
飲むこともできるとか。(これは実際どうなのかと思うが)
おもしろそうだなとは思う。
その天然酵母が何者かは別として、1度試して見たいな、とは思う。
果物を水に漬けておくだけで、泡立ってそこからパンが出来る。
タネも仕掛けも理屈もあるので不思議でもなんでもないが、
実際に現物を見てみたい。
いや、生き物を育てるわけだから、物ではないな。
理論通りにうまく出来たものか試したい。
その前に酵母に情がうつって料理できなくなりそうな気もしなくも無い。
他にも、うちでパンを焼くのには、別のハードルをクリアしなければならないわけだけど。
ええと、たぶん、後のエントリーに続く。