Master[ Admin ::: Write ::: Comment ]
ゆの☆のおきらくブックマーク。 コンセプトは「ゆる~く行こう」。
プロフィール
HN:
ゆの☆
性別:
女性
自己紹介:
微妙にどつぼな日々を送る柴犬スキー。
いつもどこか何かがプチどつぼ。

もしかして自爆系キャラ…なんだろうか。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

成果報酬型・リンクシェア
BlogPet


全国の求人情報 楽天仕事市場



最新TB
スポンサードリンク
最新CM
[2009/09/04 (Fri) 18:23:55 むらた]
[2009/01/31 (Sat) 20:05:09 アザラシ]
[2007/08/23 (Thu) 15:38:05 qqq]
[2007/07/09 (Mon) 15:51:02 BlogPetのぷに]
[2007/07/02 (Mon) 15:21:48 BlogPetのぷに]
スポンサードリンク
最古記事
[2006/09/25 (Mon) 15:52:52]
[2006/09/26 (Tue) 07:57:10]
[2006/09/27 (Wed) 07:44:33]
[2006/09/28 (Thu) 08:21:07]
[2006/09/28 (Thu) 18:26:37]
[2006/09/28 (Thu) 18:58:57]
[2006/09/29 (Fri) 00:00:01]
[2006/09/29 (Fri) 11:31:23]
[2006/09/29 (Fri) 20:14:54]
[2006/09/30 (Sat) 00:01:00]
[2006/09/30 (Sat) 00:18:41]
[2006/09/30 (Sat) 08:41:01]
[2006/10/01 (Sun) 02:45:39]
[2006/10/01 (Sun) 15:52:10]
[2006/10/02 (Mon) 19:54:33]
バーコード
カウンター
アクセス解析
BlogScouter
最新記事
[2007/07/22 (Sun) 03:45:30]
[2007/06/30 (Sat) 10:32:49]
[2007/06/29 (Fri) 00:00:01]
[2007/06/28 (Thu) 10:56:55]
[2007/06/27 (Wed) 14:32:54]
[2007/06/25 (Mon) 10:48:29]
[2007/06/21 (Thu) 16:43:09]
[2007/06/19 (Tue) 14:08:02]
[2007/06/12 (Tue) 17:02:37]
[2007/06/11 (Mon) 00:00:01]
[2007/05/10 (Thu) 05:19:00]
[2007/05/07 (Mon) 23:59:59]
[2007/05/06 (Sun) 19:56:00]
[2007/04/22 (Sun) 08:49:29]
[2007/04/21 (Sat) 14:45:41]
スポンサードリンク
TagClick
ブログ内検索
今日の緑さん
green-ribbon
占い
FLO:Q
お天気情報
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

iタウンページと言えば、インターネットの電話帳として、かなり有名だと思う。
そのiタウンページに新しい機能が加わったというのでいじってみた。

「iタウンページスクロール地図で探す」(β版)という機能があり、
このスクロール地図の上にくちコミ の情報とか店舗の情報が表示できるようになった模様。

さて。
まず初めての街で知りたいことと言ったら、
「良さげなお茶を出すお店があるかどうか」でしょう。これ大事。(自分的には)
と、いうわけで、検索対象は喫茶店に決定。

「iタウンページ スクロール地図で探す」(β版)は、まず日本地図が出る。
とりあえず、自分の住む街で検索。
地図をクリックして街を選ぶと、細かい地図と施設のカテゴリが出るので
「カフェ・喫茶・甘味処」を選択。

ここまではサクサクと表示されてとても快適。
15秒待たない感じ。
古いPCでなければ、使用に足りる印象。

検索結果は。
地図の上に、「食」と書いたバルーンが見える。
その上にマウスカーソルを合わせると詳細が見える…どうやら知らないお店のよう。
地図自体は普通の地図と同等程度の精度で書かれているように見えて、判りにくくもない。

表示が軽めなこともあって、これは常用してもいいかなと言う感じ。
後はデータとしてお店情報が充実してくれる事を希望。
お店は多いに越したことはないし。

ちなみに、iタウンページのURLはhttp://itp.ne.jp/
検索すれば出るけど、ちゃんと書かなくてはね。

PR

ゲーム機で株の勉強が出来るソフトがあるのだそう。

ニンテンドーDSのソフトで「カブトレ!」っていうそうな。
メーカーはコナミ。

ニンテンドーDSのソフトには、英会話のソフトがあったり、
お料理ソフト(バーチャルじゃなくて本物の料理)があったりして、ちょっと面白いな、と
個人的には思っている。

純粋にゲームだけだと、そのソフトを遊び終わったら、使い道が薄れるというか、
次のゲームソフトを買うまで、本体はお役目お休みというか、
何か活用しきれていない感じが残る。

コンシューマのゲーム機本体は安くはないし、ゲームソフトだって安くはない。
そんなに年中次々買うほどの余裕はなくて。

だから、それだけっていうのもね、と思って、
わたしはこれまで、この手のゲーム機には手を出していないのだ。
ゲームで遊ぶ専用には少し高価だと。

ゲームはしたい、だけど他にも使えないの?と思う。
もったいない。

もちろん、気に入ったタイトルが出るなら欲しい。
ゲームは嫌いじゃない。
むしろ、好きなタイトルならシリーズコンプリートを狙うくらいだ。
わたしが遊ぶのはPC用ゲームが中心ではあるが。

ニンテンドーDSのソフトリリースの方向は、ゲームオンリーとはちょっと違う。
普段使いのツールとして使えそうな、実用向けのソフトが多くリリースされている。
これはたかがゲーム機とは侮れない新しい流れだ。

「カブトレ!」は株式売買のトレーニングが出来るという点で、
そんな実用向けの部類に入るのだろうか。

実際の過去5年の株価のデータなどを使って練習が出来る。
シミュレーションも出来る。
間違った選択をしても損はしないから、子供が遊んでいても安心。

初心者でもわかりやすいようなストーリーモードもついていて、
初めてでも躊躇なく遊べそうだ。

よくよく練習して理解出来てから、
余裕があれば本物に手を出しても悪くはない気がする。
本物の株式売買は間違えば損もするし、資金力が必要だから、こちらは完全に大人向けだが。

「カブトレ!」についてもっと知りたい向きは
http://www.konami.jp/kabutore/に詳細があるのでそちらを。

画面のイメージはこんな感じ。

kabutore_img.jpg








ブログの記事の話題もらって、その話題で記事を書いて、収入になる、というサービスがある。
そんなに大きな額にはならないが、自分の書くブログのエントリーがいくらかの収入になるとしたら。
これはうれしい。
わたしはさっそく登録した。

ここのところ、わたしは自前で生成されるネタ(故障ネタばっかりだけど)で
エントリーを作っている。
だけど、続けていると「今日のエントリー、何書こうかな」という日が、
1日や2日くらいはあるものだ。

そういうときに、もらった話題をネタにして、エントリーを書いたりする。
そのエントリーは依頼元によって確認されたあと、いくらかの収入になる。

収入は書いた話題の分だけになるので、たくさん書けば多く、少なければそれなりだ。
ただし、先着人数の制限と掲載期間、守るべき要件が決められているから、
その範囲内に入らなければいけない。

掲載依頼はメールで届き、それを見てどれをブログの話題に使おうか選ぶのは、結構楽しい。
その日の話題が別にある時でも、面白いと思ったら話題にする。
わたしが普段、あまり見ない分野の依頼も来る。
これも、ピンと来るなら話題にする。
依頼の来たもののことを覚えておいて、よさそうなものは自分も使う。

自分のブログのカラーに合わないと思う依頼のものは、書かなくてもよい。

自分のペースで続けることが出来るのがとてもいい感じだ。
このサービスには長く世話になるという予感がする。

面白いし、何よりもわたしのあまり多くはない収入源のひとつだし。

このサービスは、ブログ広告.comというところ。
URLは、http://www.blog-koukoku.com/

それと、このサービスはブログ向けなので、自分のブログを持っていないと登録できない。
念のため。

うちのメールに入っていた中からネタにしてみる。

リゾートで住み込みでバイトするっていう、仕事の仕方があるそうな。

そういうバイトを中心に紹介するサイトがあるようなので、ちょっと見に行ってみた。
紹介する仕事をそこのサイトではリゾートバイトって呼んでまとめている。

季節は冬ってこともあって、今はスキー場バイトが旬。
基本的に寮、食費、光熱費は無料、リフト券も無料でリゾートバイト 住み込みって感じみたい。

他の季節なら、もっと違うリゾートのバイトになるんだろうな。
いろいろなリゾートでのバイトの詳細も、たくさん紹介されている。
その他にも詳しい説明があって、初めてでも概略は十分につかめるようになっている。

長く自由な時間が取れて、好きなアウトドアのレジャーの過ごし方があったら、
これはいい仕事かもしれない。
好きなレジャーをやるスポットで働いて、お休みは自分もそこで遊ぶ。
これってパラダイス、なのかな。

どっぷりひたるって感じなんだろうか。
わたしは未経験なのでよく判りません。

インドアもって言わないのは、わたしがあまりそういうの思いつかないから。
いや、ひとつあった。温泉はインドアだ。
露天風呂以外でアウトドアだったら、大変なことになるわ。

たまにリゾートに遊びにいくと、いるひとみんな地元のひとだと思ってた。
お客さん以外は。
実はそうじゃなかったんだ。よく考えればわかりそうなものだけど、いままで気がつかなかったわ。

このバイトの紹介サイトは、リゾバ.comっていうところ。
URLは下記。
http://www.rizoba.com/

W-ZERO3。
少し前から、ネットのあちらこちらで話題になったり、
ニュースで行列が出たとか報道されているあのPHS。
PHSというかPDAっぽい。
中身のOSはウインドウズ系だし、心得があれば自分でアプリケーションも作れる。
自作できなくても、インターネットには有志のユーザーの作ったアプリケーションが公開されている。

うちはPHSも使ってるから、機種変更で欲しいなと思って、
発売前からいろいろ調べてたりしたのだった。
でも、その頃は結構値段が高くて、
予算外ということで別の機種に機種変更したから、まだ持ってない。

次の機種変更ではこれにしたいなあ。
まだ、持ってないのであって、いつかはものに…と思ってる。
それまでにシリーズの新機種を、と思ったらいろいろ出たみたい。
ワンセグとかも発売したのか。

W-ZERO3にもいろいろあるけれど、どれかひとつ選びなさい、といったらどれだろう。
大きい液晶もいいし、もっと電話っぽいW-ZERO3[es]もいい。

色は白のがいい。黒もいいが、触った指紋が目立つよ、という話も聞く。
持ち運びとUSBホスト機能付きなことを考えるとW-ZERO3[es]の白が欲しい。

wzero3esimg.jpgこんな感じのやつ。





SIM対応モデルなんだから、欲しかったら両方買いして、SIM差し替えて
とっかえひっかえしなさいよってのもやろうと思えば可能。
片方はSIMなしを買えば問題ないか。
それは楽しいけどそこまで予算ないよ~。

W-ZERO3は今までのPHSと違って、カスタマイズして遊べる。

自分で壁紙くらいは今までのものだって替えられたけど、
着メロはその手のサイトから落として来なきゃダメだった。
これでは好きな音楽ファイルがmp3なら設定出来るみたいだ。

もうひとつ、有志のアプリケーションでの機能強化!
問題があればユーザーが何とかしちゃうところもPC的。

それに、あちこちの記事でもう話にあがっているけど、フルキーボード、これはキター(2ちゃんねる調)。
目のつけどころがシャープですわっ。

出先から、ブログ更新する~。
携帯の入力はやりにくいから、このキーボードはいいっ。
さくさくっと更新出来たらいいに違いない。
カメラもついてるし。その場で更新。
いい感じ。(^^)

普通にネットするにも、こっちの方がよさげな気がする。
携帯のテンキーはよく出来ていると思うけれど、メールを打ったりネットをするにはいまいちなじめない。
ポケットに、手軽にミニPC状態。
これっすよ。

しかしながら、これをパケットの安いプランを付けずにやると、パケット代がとんでもなくなる。
少しだけネットしただけでもPHSのパケット料は結構高い。(経験済み(^^;)
パケットの安いプラン、契約必須。そうでないと危険だ。

回線契約を入れずとも、PDAとしても行けそうだけど、ネットにつないでこそ華、
そんな機械な気がする。

ウィルコムストアではW-ZERO3[es]が、以前の価格からちょっと値下げされた模様。
詳細説明はここ。↓
http://www.willcom-inc.com/go/ad_wzero3/index.html


意外と知られていない、有名企業の一面がある。
ちょっと面白げなサイトを見たので、軽くブックマークしておく。

「材料技術 進化のDNA | コニカミノルタ」
http://konicaminolta.jp/about/research/material/index.html

昔ながらのカメラから撤退してしまって、少し残念なあのメーカーだ。
一般的にはやはり、コニカミノルタといったらカメラでしょう。

だけど、それだけでは終わらないようだ。
意外と知らない企業技術の一端を詳しい説明付きで公開中。

元々が元々だけに、画像とか、色材とか、有機ELとかそういう分野に強いようで、
ここもそちら向けの内容のサイトになっている。

判りやすく説明されているので、難しい話は苦手、という向きにも大丈夫。
また、難しい話の方の資料も閲覧できるようになっている。

個人的にいうと、正直、面白かった。
機能性材料キター(2ちゃんねる風味で)、有機材料キターって感じで、
脳内で「地上の星」とか「プロフェッショナルのテーマ曲」とか鳴りまくり。

さりげなくさらっと書いてはあるが「それをするのが難しいんだって」みたいな、
画期的なことをしているのよ、これは。

超えたハードルは多かったに違いない。

pdfで提供されている方の資料も、その分野での用語など、
いくつか注意深く読む必要のある部分があるものの、大変に興味深い。

わたしとしてはベンゼン環とかグラフとか出してもらった方が、具体的にピンと来るところもあるので、
そうした部分でも非常に楽しめた。
不明点は何となれば、その場で検索すれば問題ないし。

新技術もここまできたか~という気分を存分に楽しめて、いい感じだ。
こんな情報公開なら、いくらでもして欲しい。大歓迎だ。

こういうところから、少しづつ未来がやってくるんだな、と思う。

あとでまたゆっくり読みに行こう。(^^)

うちに来ていたメールの中から。

MY-IPTV Anywhere、来た~っ。
これは便利かも知れないですわ。

メーカーのインフォメーションは、
プロモーションビデオのあるところ、
http://www.youtube.com/watch?v=Uk0D9jg8ZRo
とか、メーカーページの、
http://www.ah-soft.com/myiptv/index.html
を見て欲しい。

どういうものかというと。
出先でも自宅と同じように、PCでテレビを見るためのもの。
テレビキャプチャボックス付きで、テレビ機能なしのPCでも、これで機能アップすることが出来る。
使うにあたり、インターネット環境は必須なので、つなげるところでなら使える。

どこにいても、自分の地方の番組を見られる。海外から日本のテレビを、ということも可能。
地方局のTV番組を別の地域で見ることも可能。
これだけでもかなり来た~って感じ。

でも、これのもっといいところは
外出先から番組をHDDに録画可能~って、ところでしょう。
リモート録画、予約録画も出来て、サーバーが可変IPで利用可能なところもツボ!
お金があったらPCとセットで買って…いやいや、その前に触らせて欲しい。
PCもセットでだと、意外とお金かかりそうだから、買う前に試してみたい。
ソフトだけならわりとお手軽価格。

…で、わたしのお金が貯まるまで、生産中止しないでね。いいとこ未来だけど。

圧縮方式はH.264。
一般的には、動画圧縮系サイトでは、アニメに強い、と言われている話題の圧縮方式。
実写でも実用に足ると言われているけれど、わたしはまだ使ったことない。
わりと新しい、これからの規格。
mpeg2などで録画したらネットで流すのにデータ大きくて大変だろうから、この辺が折衝点かと。
ただし、解像度はもっと大きな方がいい。720*480は必要。
MY-IPTV Anywhereの場合はmpeg-1 320*240で録画される。
現状でも、ライブラリ用には小さいが単に見る分にはよい。

ファイルを他のアプリで見るなら、出力されるファイルのフォーマットを確認したうえで
PC環境を整えると使いやすいかも。

あと、これはわたしが普段PC録画していて感じることだけれど、
これを使うに当たっても、同じことが言えるだろうから書いておくと。

HDDの容量はたっぷりと。いくらあっても困らないので多め多めに。



うちにメールで入っていたなかから、こんなの見つけた。

第9回ノムラ資産管理フェア
開催日時は2006年12月1日(金)・2日(土) 10:30~18:30
場所は東京国際フォーラム (JR/地下鉄「有楽町」駅すぐ)
入場料は無料

わたしにとってはコンサートとかでおなじみな、東京国際フォーラムだけど、
それ以外のイベントもきっちりやってるみたい。(当たり前だよね)

イベント内容など詳しくは、
http://www.nomura.co.jp/introduc/csr/sisan_fest_2006_tokyo.html?banner_id=y20061102
に案内がある。
日本最大級というだけあって、とても盛り沢山な感じ。

わたしは資産管理ってほど余裕があるわけではないけど、
いろいろなものがまとめて見られるのはとても便利だと思う。

あと、会場でアンケートに答えると、
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンスタジオ・パス・ペアチケット」「旅行券」
「ハウステンボス入場券付きホテルヨーロッパ・ペア宿泊券」などが抽選で当たるそう。

去年の様子などの画像があるので貼ってみる。
とても盛況だった模様。

ノムラ資産管理フェア、去年の様子









*この「ノムラ資産管理フェア」についての記事は、プレスブログからのリリース配信に基づき、野村證券の広告となることを目的にして執筆しています。本記事の内容は、「ノムラ資産管理フェア」のイベント紹介を目的としており、投資勧誘を目的としたものではありません。
(プレスブログ: http://www.pressblog.jp)


nomurashisan_img1.jpg


今日の天気予報によると。
暦の上ではあしたから冬なんだそう。

ええいっ、わたしに何の断りもなくまた冬か。
本当に1年は早いね。

暖房の前にいぬだまり…もとい、ひとだまりができる季節。
正直はりついて離れたくない。
あしたは寒いという話なので、少し暖かい話でもしよう。

うちにわんこが居た頃。

いぬはよろこび庭駆け回る…タイプではなかったうちのわんこは、あったかい所センサーだった。
こたつのなか大好き、人間のふとんの足元にもぐるの大好き、暖房の風のあたるところで居眠り、とそんな感じのわんこだった。

抱えて寝ると暖かいので、あまり寒い時は夜中に寝込みを襲い、自分の布団に連れ込む、
なんてこともしたが、そんな時でも「それなりに」つきあってくれた。
お義理ですよ、お付き合いですよ、というのがもろにわかる感じでだが。

柴犬だからできたこと。大きいわんこでは重くてこうはいかないだろう。
今も思い出すが、あれはかなり天国に近い体験だった。
あったかいわ、かわいいわともう最高。

暖房の前でわんことともに油を売るのもいい。
わんこと紅茶を手元にまったり、気分最高。

灯油使うタイプだと、ちょっと油くさいかも。

わんこは鼻がいいし、その辺どうよ。
と、思ったら最近はそうでもないよう。

「Shellエコ灯油」っていうのがあって、これだとあまり匂わないらしい。
他にもエコないくつかの特徴を備えていて、地球に優しいという話。
詳しくはhttp://www.shell-ecotoyu.jpにいろいろ記述がある。

メーカーは昭和シェル石油、ただし、数量地域限定販売だそう。
ロゴがあったから貼ってみる。ぺた。

ecotouyu.jpg






これならわんこにも優しいか。

匂わないから部屋の中にも置けるので、夜中に燃料切れても外まで補給部隊に出る必要はなさそう。
いろいろな意味でガクガクブルブルしないでいい。

ありがたい世の中になったものだ。

秋になってきて。
深夜にテレビを見ていると、
番組のあいだあいだに学校のCMがちらちらと見えるようになってくる。
来年度の学生募集とか。

そういえば、わたしも高校の頃、
いろんな学校の説明会回ったっけな、と思い起こしてみたり。

今日、今時っぽい感じの学校の紹介がメールに入っていて、
面白そうだったので、サイトをのぞいてみた。

その学校は「音楽学校メーザー・ハウス」というそうだ。
音楽学校、のところから学校の名前なのね。
URLはhttp://www.mesar.co.jp/

専修学校ではないようなので、いわゆる専門学校ではない。
でも、内容は判りやすく表現するなら音楽専門学校 ってところ。
ちょっとした習い事ではなくて、プロになるのを目標とする学校だそう。

楽器、歌はもちろん、作曲編曲とかも教えている。
サウンドクリエイトってのはちょっとどの辺かピンと来ないけど、
きっと音楽関係なんだな。
分野はとても細分化していて、学科の数が多いのは今時だからか。
各科、1年ないしは2年のカリキュラム。

この時期らしく2007年4月生願書受付中で、
体験入学や学校説明会、見学の日程を公開中。

経験上、学校選択にはこうした説明イベントは1度は行っとけでしょ、と思う。
実際行ってみて印象が変わることもあるし、続けてその場所まで毎日行けそうか、というのもある。
通学に利用する交通の問題とか、雰囲気とかその他もろもろ。
カリキュラム以外の要素で確認必須な事項は、思ったよりも多かったりして。
入ってみて初めて判ることも多いけど、それは別の話かも。

だから、説明イベントが多いのはいい感じ。

卒業生の参加作品もたくさん紹介されている。
音楽のことはあまり詳しくないので、どういうものだかよく判らないけど。
詳しいひとが見たら、おおっとか思うのかしら。

例によって、興味のある向きは上記URLを見て、ってことで。

それにしても、学科の細分化には驚いた。
わたしの現役世代にはこんなにすごくはなかったような。


今日来たメールのなかで、こんなのがあった。
とくする情報局、プレゼントキャンペーンだって。

ええと、アプリ、待ち受け、着うた無料ダウンロード、
11/6までは"毎週変わる豪華プレゼント!特集"開催中、

プレゼント内容は"ネスレ ネスプレッソコーヒーメーカー 限定色のオレンジ"と"ナショナル ホームベーカリー"10/16~10/23
"東京ディズニーリゾートペアパスポート+JTB旅行券2万円分""ROVER 折り畳み自転車"10/23以降
とかを週替わりでプレゼント。
5週はずれで抽選で5名に本真珠ハートペンダント。

いいものくれるわ。
応募したいな~と思ってみていたら、ここ携帯サイトなのね。
Yahoo!ケータイ→とくする情報局って書いてあって、URL書いてないし。
わたしの携帯はインターネットは出来ないやつだし。
けっこううらやましいぞ。

うらやましいから妄想してみる。

ディズニーリゾートとか旅行券とかもいいが予定ってものがあるし、
折り畳み自転車はもうあるので、ネスレのネスプレッソメーカーか、
ナショナルのホームベーカリーに食指が動きますわ。
ネスプレッソメーカーはスチーム式のしっかりとしたもの。
フォームミルクが作れればなお良し。アレンジ利くし。いいなあ。
ホームベーカリーでお茶のおとものお菓子パン作るとか、はっきりいっておいしそう。
かなりいい感じ。

たま~に思い立ってお茶のおともを作るんだけど、半分くらいの確率で失敗して難ありになる。
コーヒーは、わたしが入れたのはいつも薄いよと言われる。
お菓子パンは年中は買っていられないから、思い立った時に作れたらいいし、
これらは工程が自動化されていて失敗がない。テクニックとか必要なし。これはうれしい。
誰かうちに来てお茶とかいう時にも、はずれなく作れるのなら使える。

思い切り期待して作り始めてうまくいかないのは、自分でやっているとはいっても、
何度もそんな感じだとやはりへこむわ。
敗戦処理っていうやつ。残さず全部食べるけど。

でもこれ、どちらかひとつしか選べないんだよね、迷うな~。

このとくする情報局のオリジナルキャラクター、
"T1&T2"の画像と思われるものがあったので貼ってみる。
富士山しょってるのか…。
かわいいっていうか、謎。







「めしアップ」というWEBサイトのジャンルがあるらしい。

毎日の食事をデジカメで撮り、画像をサイトにアップ。
毎食欠かさず、長く続けるのがよしとされる。

うちの父がデジカメ買った。
少ししてPHSを機種変した。何年かぶりの機種変なのでここで初めてPHSにカメラがついた。
このPHSはほぼ姉が持ち歩いているわけだが、
そのカメラで普段の通った道とか撮り始めた。
そのうち毎日の食事を撮り始めた。

機種変してすぐPHSが修理送りになり、今度は父ちゃんのカメラでそれらを撮った。
今のデジカメは良く出来たもので、とてもうまそうに撮れる。
「めしアップ」の上陸である。

ええと、なんか妙な話になっているのでちょいと軌道修正。

そういえば、写真で間抜けな事になったことがあった。

以前、姉と札幌に行った時「北の大地のうまいもの、全部撮る」という気合いと共に、
ふたりで写真撮りまくり。
ずいぶん前の事でデジカメではなくて、一眼レフのハーフサイズのカメラだった。
オートフォーカスが甘く、合わせるのにコツがいるという性質のカメラなのだが、
このオートフォーカス甘いというのとハーフサイズで事実上画素半分というのが
具体的にはどう写真に響くのか、ぜんぜん判っていなかった。

合わせるのに時間がかかる位じゃない、という程度の認識。

そのカメラで、通常サイズ24枚撮りの4本だか5本だか撮った。
ハーフサイズなので枚数は倍。
枚数があったから、現像代もけっこうかかったような覚えがある。

出来上がって来て見たら。
ピンボケか手ぶれでまともに写ってない。
向こうでのごはんの写真を中心に、9割以上の写真がいまひとつ。
中には、何が写ってるか判らないような、どうしたらこんなになるんだか、というものも少なからずあった。

うまく撮れたのは全体で10枚以下、なんとか見られるかな、というのがもういくらかあって、あとはみんな難あり写真。
どこかぼけている上に色もなんか点々とむらがある。
これがオートフォーカスが甘いことと画素が半分なことの問題点だったのだ。
腕がよければこんなことないのだろうけれど、
日常的にカメラを使っていなかったわたしの腕はあまりにもへた。
合わせるのに時間がかかる、手が疲れてくる、撮った時に動いてしまう、画素が粗い上にぼけているので手ぶれが目立つ、といった感じで。

テジカメでない写真の場合、現像してから初めて気がつくからかなりへこむ。
旅行写真なんかだと、帰ってからじゃ後の祭り。

わたしにとって、写真にまつわる中では、かなり黒い方の歴史なような。

ここまでひどくなくても。
デジカメの写真でも後になってちょっと失敗した、と思う場合もないではない。
手軽にちょいちょいと直したいなというような。
そんな時、フォローするのにいいサイトがある。

自分のPCに画像処理ソフトを入れなくても、
WEB上で写真加工出来る。

加工するためのツールは一通り揃っていて、
公開も出来る。

写真加工する時、どこをどういじったらいいか判らないとか、
いじっているうちにわけ判らないことになったとか、思うよりも面倒くさい。
うちでもたまに画像をいじる時もあるけど、よく判ってない。
いじらない方がましな結果になったりもする。

でも、このサイトでは、はじめから修正の設定がプリセットされているので、
どういじったらいいか判らなくても簡単にできるよう。
これはかなり助かるのではないかと。

修正するだけでなく、写真で遊ぶためのフィルタや、
ポストカードを作る機能とか、いろいろ付いている。
アルバムには100Mまで保存可能。

設定はマニュアル設定で使う事も可能。

URLはこれ。
 「いい色.jp」https://iiiro.jp/

これだけついて無料だそう。
それはかなり太っ腹なんじゃない。


わたしは普段、銀行はほとんどネットバンキングで済ませる方。
振り込みに行こうにも気がつくと時間過ぎてます、ってのが多いんで。

手数料も直接行くよりも微妙に安かったりすることもあるので、むしろ積極的に使う。

ちりも積もれば山っていうし。

今日、メールに入っていた中で、こんなの見つけた。

ソニー銀行のMONEYKitっていうサービス。

サービス内容は普通に銀行。
他の銀行やネットだけの銀行と比べても、まあ標準的と思う。
じゃ、どこで引っかかったかっていうと。

オンラインバンキングは操作画面のカスタマイズはあまり利かないところが多い。
用意されたものは1種類か、カスタマイズ出来たとしても色が塗り替えられるとか、手を入れられるとしてもその位。

MONEYKitの場合。

体験版の範囲で判るのはブラウザ離れしたインターフェイス。
小さなウインドウが開き、その中に機能がひとまとめにされていて、もうひとつソフト立ち上げていじるような感じ。
いままでにない操作感が面白げ。

出来ることは普通の銀行とあまり変わらないので、これが使えることが最大のメリットじゃないかと思う。

実際にブラウザベースでなんか動いているのかも知れないけれど、
かなり芸が細かい。ツールのボタンひとつにしても、ちょこちょことよく動く。直感的な見た目でとっつきにくさはない。

ただ、起動時にCPU負荷があがる傾向があるので、古いOSやパワーのないPCだと少しきついかもな、と言う感がある。
試すならそれなりのスペックのPCを使うのが安全。

これはまったく見た目の違うものが3種類用意されている。
ごく普通のものと、かわいいのと、クールなもの。
それぞれに基本機能の他に、特徴のあるオプション機能がついている。
多機能で全部書くとやたら長くなるので、詳細は公式サイトを参照ということで。

それと、かわいい見た目の柄がポストペットだっていうのが、ソニー系らしいところかも。キャラクターが貯金を叱咤激励して応援くれるらしい。
ソフト的な部分で貯金支援ですか~。
これ、ある意味ポイント高し。
もうひとふんばりできそうかも。

ソニー銀行のMONEYKitのトップページはここ。
http://moneykit.net/

いまさっき来たメールの中から、今日のネタモノ。

あちらこちらネットを回っていると、ネットゲームの広告がいっぱい流れてる。

この手のゲームはネットにつないでするのが前提なわけで、
こういう広告がいっぱい流れるくらいには、インターネットが普通になったってことだ。

数年前の、草の根ネットとかやっていた頃には考えられなかった。
本当にいい時代になったものですわ。

また新しいネットゲームが出来たそう。
RAPPELZってゲームで韓国発本格MMORPGってうたってる。
まだオープンβ。

MMORPGっていうのはMassively Multiplayer Online Role Playing Gameの略で
数百人とか、数千人規模のプレーヤーが同時にひとつのサーバーにつないでいるネットゲームのこと
…なんだそうですが、要するに規模が大きいということは理解できた。

サイトはここ。
http://www.rappelz.jp/regist/input.do

上記サイトを見てきた。
う~ん、美男美女。魔女とかもいます。
紹介のところには竜もいます。

キャラクターは全体にマッチョな感じで筋肉もりもりっぽい。
西洋風の鎧とか着てる。
萌えるというよりは燃える。
とても緻密な感じのきれいな絵。

仲間と交流して楽しむ他に、敵のモンスター手なづけてクリーチャーにして、
を召喚して集めてあそぶのもあり、みたい。

もちろん世界観とかストーリーの概略とかも書いてあるんだけど、
説明するととても長そうなので、詳しくはサイトみて。

基本プレイは無料。
アイテム買ったりすると有料なんだけど、オープンβ開始記念で
マントのプレゼントキャンペーン実施中とのこと。


今日うちのメールに入ってたものから。

最近のファクスはすごいのね。
すぐれものだけど、見た目は画像の通り、普通のファクス。

「さかのぼり録音」機能というのがあって、過ぎてしまった会話を聞き直せるわけ。
それも5分前からとかじゃない。最大約45分録音することが出来る。
つまり、45分くらいまでの通話なら、話し始めた時からのをまるまる聞き直せるということか。
この機能は通話が終わってからでも使用可能。

長く録音した中から必要な部分探すの大変かなって向きもある。
長いのも大概にしろっていうか。
作ったひともそう思ったのか、捜索支援の手段がついてる。
再生時に30秒間隔のスキップが出来るから、あたりをつけてありそうな所だけ聞く手もある。
もっと少しずつなら15秒間隔もあり。
こういうところ良く出来てる。

この機能、特別なものでなくて、普通に電話についてるとすごく便利なんだけどな。
これだけ長いといろいろと応用がききそうだ。

順当に、ちょっとした用件の聞き直しに使うほかに。
電話での相談の記録がすべてとれる。長めの打合せでも大丈夫。
かかってきた電話を、子供が取ってもお年寄りが取っても伝達もれなし。
自分のうっかりにも対応。
電話切ってからゆっくりメモすれば後で読めないもの作ることもない。

他にも電話での音声サービスを録っておくとか。
彼氏もしくは彼女との電話を録っておいて、後で萌え放題とか。(おい(^^;)
浮気な相手の裏を取るのにも使えそうだけど、自己責任で。(^^;

私の場合。
チケット取りの時、この機能切実に欲しい。
電話の時、予約番号や詳細の聞き逃しもしなくていい。
たまにやるんだわ、聞き逃し。

これで音声の外部出力が出来たら最強。この機能はさすがにないか。

もっと詳しくは。
NEC「スピークス」のサイト
http://121ware.com/speax/にいろいろ書いてあるので、興味のあるひとはどうぞ。


≪ Back  │HOME│

[1] [2]

スポンサードリンク


Powered by NinjaBlog Copyright(c) 極楽通りでつかまえたっ☆ All Rights Reserved.
designed by Himawari-you 忍者ブログ[PR]