12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おおみそかですわ。
なんだか1年早かったわ。
このあいだ正月だったような気がするのに。
なんだかいつもの夜のように、たまったファイルの焼き出しして、
容量空けながら年明けになりそうだ。
すぐ後の分がまだ空けてない。
そういえば、年越しそばもまだ食べてない。
0時まわってからじゃだめか?
日付が変わるのももうすぐそこだ。
GoogleEarthを使ってみる。
起動するとまず地球全体。
出方がかっこいい。COOLっす。
じゃ~、まずはぐぐっと日本に迫ってみよう。
マウスをぷちぷちとクリック。
日本全体が大きく見えて来たら、もっとマウスをぷちぷちと。
数回ぷちぷちすると、いとしの関東平野様にご対面。(わたしは東京のひとなので関東平野は大好きだ)
位置はそのまま、もっとクリック。
…どうやら初期値だと、横浜あたりに着地する模様。
はぁ~うちから遠いよう。(横浜はわたしの家からだと、リアルでは2時間近くかかるところ)
いきなり遠くに来てしまった気分でしょぼーんなので、家に帰ろう。
適当にあたりをつけてクリック、連打で一気にダイブ!
おっと、自宅のとなりの駅にダイブしてしまった。
マウスをひっぱってずるずると帰宅。
さて、自宅上空。
よ~く見えてる。
洗濯物とか干してたらわかるんじゃないか。
家の前の道路に立ち、空に向けて大きくパフォーマンスしたらきっと見える。
その時写真とられていればだけども。
これは楽しいねぇ。
次は友達の家を探してみよう。
住所はおおまかには知っているので、地図を見ながら適当に降下~。
細かいところは行った時の記憶を頼りに接近。
これが意外と難しい。
特に、現地での移動が車メインだったりするとさらに難しい。
距離感狂ってるぞ。(^^;
車での移動の場合、チェックポイントから目的地までの到達時間が
交通状況によって変わってくる。
これが、感覚での距離の計測を妨げる一因になる。
特に自分で車を運転しない、わたしのような場合はなおさらだ。
つまり、正確にはチェックポイントから目的地まで、どのくらい距離があるか知らないのだ。
完全目分量計測。
もう、右へ左へ行ったり来たり。
迷う迷う。
なかなかつけないものだねぇ。
今回引いてみた友達の家は、わたしの家からそれなりに時間のかかるところばかり。
画面に手とか突っ込んだら、すぐ行ける機能とかついていたら、すごく便利だろう。
でもそれは多分無理か。
このあいだ出かけた時に使ったかばんから、
カード入れを引っ張り出して思い出した。
いま使いかけのパスネットカード、どこ置いたっけ。(^^;
そもそも、前使ったのがずいぶん前だ。
なくした覚えはないのでどこかに埋まっているか、
なくさない忘れないところに置いて、それがどこだか判らなくなったか。
出来るだけ使い切るようにしているので、使ったあと端数は家族内売買した、
ということもありうる。
わたしより、うちの親の方がよく電車を使うから、これは効率の良い方法だ。
(乗り継ぎとか、親の方がよほど使いこなしている気がする。)
たいした額ではないけれど、掘り出しておかないともったいないな。
地元の駅でスイカが使えるようになるから、使い切ってひとつにまとめたいんだけど。
年末の録画の予定を洗い出してみたら、変更の多いこと。(^^;
自分でやっていて、もうどうなっちゃってるやら、と思ったり。
とりあえず、いっぱい焼きだして空きを作っておくかな。
正月なのに完全にレギュラーなのもあるし。
レギュラー系の特別番組とかは、どうにも逃げられないのでなんとも。
CS系特番は今回は見送り、あってもレギュラーのみでいくか。
地上波だけでおなかいっぱい。(^^;
ゲーム機で株の勉強が出来るソフトがあるのだそう。
ニンテンドーDSのソフトで「カブトレ!」っていうそうな。
メーカーはコナミ。
ニンテンドーDSのソフトには、英会話のソフトがあったり、
お料理ソフト(バーチャルじゃなくて本物の料理)があったりして、ちょっと面白いな、と
個人的には思っている。
純粋にゲームだけだと、そのソフトを遊び終わったら、使い道が薄れるというか、
次のゲームソフトを買うまで、本体はお役目お休みというか、
何か活用しきれていない感じが残る。
コンシューマのゲーム機本体は安くはないし、ゲームソフトだって安くはない。
そんなに年中次々買うほどの余裕はなくて。
だから、それだけっていうのもね、と思って、
わたしはこれまで、この手のゲーム機には手を出していないのだ。
ゲームで遊ぶ専用には少し高価だと。
ゲームはしたい、だけど他にも使えないの?と思う。
もったいない。
もちろん、気に入ったタイトルが出るなら欲しい。
ゲームは嫌いじゃない。
むしろ、好きなタイトルならシリーズコンプリートを狙うくらいだ。
わたしが遊ぶのはPC用ゲームが中心ではあるが。
ニンテンドーDSのソフトリリースの方向は、ゲームオンリーとはちょっと違う。
普段使いのツールとして使えそうな、実用向けのソフトが多くリリースされている。
これはたかがゲーム機とは侮れない新しい流れだ。
「カブトレ!」は株式売買のトレーニングが出来るという点で、
そんな実用向けの部類に入るのだろうか。
実際の過去5年の株価のデータなどを使って練習が出来る。
シミュレーションも出来る。
間違った選択をしても損はしないから、子供が遊んでいても安心。
初心者でもわかりやすいようなストーリーモードもついていて、
初めてでも躊躇なく遊べそうだ。
よくよく練習して理解出来てから、
余裕があれば本物に手を出しても悪くはない気がする。
本物の株式売買は間違えば損もするし、資金力が必要だから、こちらは完全に大人向けだが。
「カブトレ!」についてもっと知りたい向きは
http://www.konami.jp/kabutore/に詳細があるのでそちらを。
画面のイメージはこんな感じ。
なんか大雨警報とか出てるし。
なんでこの年末にこんな雨かなあ、とか言っても仕方ないが。
冬場の雨は余計に寒いからやだ。
ただでさえ寒いもんがもっと寒くなるわな。
寒いと思考が停止するぅ。
ケーブルテレビで見ているCSチャンネルも映り悪くなるし。
BSだって雨の降り始めはかなりやばいし。
後で録画しなおしたり、シリーズのその回だけ探し回ったりするの、面倒なんだけどな。
最近の夏の熱帯みたいな大雨で、夏の度に数回はそれで苦労するのに、
オフシーズンまで苦労したくないわ。(^^;
まったくいいこと無しなんだわ。
まだ降っているが早いところ止んで欲しい。
今日、0時をまわってから、24日分のブログ、ちゃんとエントリー作ったっけ?とか
思いながら書きにきたけれど、どうやら作れているよう。
いろいろやりながら並行してエントリー書いてたということだと思うが、
いつ書いたか覚えてないぞ~。(^^;
書いた内容には覚えがあるが。
深夜のアニメとドキュメンタリーも見てたはず、なんだが、いまひとつ覚えてないぞ~。
見ながら舟こいでたらしい。
ライオン丸やってたのは覚えているような。
忘れないように視聴予約掛けたのに。
予約が正常に発動したあと、根性が尽きる模様。(^^;
今、録画機に入っているキャプチャカードが余計なお世話な動作をするので、
録画を落としまくっている。(^^;
設定上、HDD容量を全部使わせてくれない。
→空けたはずなのに、容量不足判定で録画予約キャンセル
容量不足判定で予約がキャンセルされると、他の予約の録画デバイスを勝手に再割り当て
→視聴モードで生録画開始不能→始まってるのに録画出来ないとか
→生録画開始したと思ったら、次の裏予約開始前に強制キャンセル
こけた予約が入りっぱなしなので、予約を打ち直そうにも手出し不能
→しかたがないので生録画。上記のような謎制限付き。(^^;
予約キャンセルすると、他の予約まで一緒に消える。なんでだ?
裏予約動かないのなんて、2番組録画モデルなんだから、その辺もうちょっとどうにかならないか。
上記いずれも余計なお世話だ。
最終回とか多いのに。
…すまん、ただのグチやった。(^^;
毎年この時期に、定番で通っているサイトがある。
Norad Tracks Santa
http://www.noradsanta.org/index.php
イブの夜に行くと、各国を巡るサンタクロースの追跡画像が見られる。
今は先行ムービーが流れている。
もうなんというか、これが非常にかっこいいのだ。
以前の年のものでは、クリスマスが過ぎてからしばらくは、追跡結果を公開していた。
今年も多分そうだと思われる。
あとからでも見られるけれど、やはりリアルタイムで一緒に追いかけるのが良い。
子供のみんなへ、念のために言い添えると。
自分のところへサンタクロースが近づいて来たら、到着前に寝てしまいましょう。
そうでないと、サンタクロースはあなたの家に入れません。
枕元に靴下を吊るすのも忘れずに。
メールのファイルがなかなか片付かない。
HDD容量も詰まり加減なので、
しばしばメーラーからのメールが書けなくなる。(^^;
この状況は放置不可。
わたしのメールアドレスを知っているみなさま。
しばらくのあいだ、携帯用に通知したアドレスにメールをくださいませ。
長文対策をしたので、多分それなりに長くなっても大丈夫かと。
携帯のアドレスは最新を使ってください。
以前通知したアドレスだと、誰からのメールかわかりません。
ずっと前から使っている方の、メインのメールアドレスは生きているので、
携帯用アドレスで上書きしないようにお願いです。
メインが復旧するまでの対策なので、別保存を強めにおすすめします。
使えていれば、メインのアドレスからメール出してます。
以上、インフォメーション。
早くメールのバックアップ取らないと。(^^;
ブログの記事の話題もらって、その話題で記事を書いて、収入になる、というサービスがある。
そんなに大きな額にはならないが、自分の書くブログのエントリーがいくらかの収入になるとしたら。
これはうれしい。
わたしはさっそく登録した。
ここのところ、わたしは自前で生成されるネタ(故障ネタばっかりだけど)で
エントリーを作っている。
だけど、続けていると「今日のエントリー、何書こうかな」という日が、
1日や2日くらいはあるものだ。
そういうときに、もらった話題をネタにして、エントリーを書いたりする。
そのエントリーは依頼元によって確認されたあと、いくらかの収入になる。
収入は書いた話題の分だけになるので、たくさん書けば多く、少なければそれなりだ。
ただし、先着人数の制限と掲載期間、守るべき要件が決められているから、
その範囲内に入らなければいけない。
掲載依頼はメールで届き、それを見てどれをブログの話題に使おうか選ぶのは、結構楽しい。
その日の話題が別にある時でも、面白いと思ったら話題にする。
わたしが普段、あまり見ない分野の依頼も来る。
これも、ピンと来るなら話題にする。
依頼の来たもののことを覚えておいて、よさそうなものは自分も使う。
自分のブログのカラーに合わないと思う依頼のものは、書かなくてもよい。
自分のペースで続けることが出来るのがとてもいい感じだ。
このサービスには長く世話になるという予感がする。
面白いし、何よりもわたしのあまり多くはない収入源のひとつだし。
このサービスは、ブログ広告.comというところ。
URLは、http://www.blog-koukoku.com/
それと、このサービスはブログ向けなので、自分のブログを持っていないと登録できない。
念のため。
え~っと。
ここ数日格闘していた無線LANの話。
電源抜いてリセットしてもおかしいし、設定を説明書通りにしてもおかしいので、
ハードウェアの故障を疑ってみる。
変えていた設定を説明書通りに戻し、もう一度設定しようとおもったらはまった。(^^;
再起動時に、アクセスポイントの設定が書き換わらず、
以前の保存状態のまま、説明書通りに戻した設定だけ、半端に入って起動してるっぽい。
半端に入るどころか、設定入ってないかも。(^^;
設定ユーティリティに接続する設定が効かないもんな。
アクセスポイントの設定を記憶するメモリあたりが飛んだかという雰囲気だ。
これはつないでいたPCが飛んだときに一緒にいかれたか。
無線で使おうとしたノートの側からの反応は変わらないところをみると、
接続用の設定はPCが飛んだ時のままか?
それなら、いくら書き直しても無効になるのも判るって感じがする。
とりあえずネットの確保ということで、有線LANに退却の運び。
ノートに両方付いていてよかったよかった。
ケーブルを用意するだけですぐに退却できる。
そのままでは問題ありなので、早期回復策として、無線入りルーターの安いのかなんか買うか。
でも、うちの環境ではもっと速いのが必要なので、遅いLANだけ無線のほうに数珠繋ぎにするか。
速いギガの方のルーターのポートに無線入り差して共存うま~ってのを狙おう。
無線入りの方はルーター機能だけ無効化すればいいか。
現行使用中の無線LANはのちのちいろいろ試してみよう。
もっと強烈にリセットすれば、生き返るかも。
インフラに費用がかさむなぁ。
資金対策、なんとかしないと。(^^;