12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
SuicaとPASMOの相互利用サービス、サービス開始、キター。
待ったよ待った。いっぱい待った。
ずっとSuicaとパスネットを別々に使っていて、これは一緒にならないものかな、と思ってた。
初めてSuicaを買った直後、パスネットのように差込口に通してしまい、
改札口ではまったその時から「早く一緒になれ」と願い続けて数年。
改札口で差込口にささったカードを押さえつつ「すいません、間違えて差しちゃいました」とか言って、
駅員さんに来てもらって、カードを抜いてもらったのは、かなり間抜けだった。
呼びに行ったのではなく、その場で呼ぶしかなかった。
手を離したら取り込まれて破損させてしまうし。
差してしまったのは買いたての記念カードだし。もったいない。
取り込まれなかったから、壊れずに済んだけど。
パスネット使いのひとで、PASMOをうっかり差してしまうひとが、
ひとりやふたりいても不思議はない。
やった、と思ったら即、しっかりとカードを押さえていないとすぐ取り込まれてしまう。
あの差込口はかなり吸引力がある。押さえたら手をはなしてはだめ。
対抗するには力いっぱい押さえないとだめ、くらいの力があった。
やってしまったわたしが言うのだからまちがいない…多分。
みなさん、気をつけて。
その時カードについてしまったへこみをみると今でも思い出す、
間抜けな初使用の失敗だ。
それにしても、やっとこの日が来たか。
首都圏の駅の各所では、記念カード祭りが繰り広げられていたことだろう。
わたしはもう何枚もSuicaがあるから祭りはやらなかったが、
使う気で買おうとしたうちの親は買えなかったそうだ。祭りは関係なしに。
少し問題ありかなと思った、PASMOが買えなかったわけはあとのエントリーへ。