12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
宇宙なイベント続き。
今年も獅子座流星群の時期が来た。
ちょうどいい時間帯にさくっと曇ったり、(どうしようもないわな)
いちばん流れるはずの時間が、日本では真昼だったり、(日本ではみんなそうなんだから(^^;)
うっかり寝過ごしたり(朝なのがいかんのですわ)と、自分的には微妙に難易度の高い流星群。
難易度が高いのは自分だけで、一般的には観測しやすい、といわれる流星群なんだけどさ。
この間の水星と太陽のと違って、危ないこともないしね。
11月だからと言って、寒いしさ~とか思うわたしはへたれだけど。
今年の極大は11月18日の早朝5時ということですわ。また朝だよ。(^^;
子供向きのサイトだけど、概略が下記にある。
オールアバウトジャパン チビタス 特集「流れ星はどこに行っちゃうの?」
http://chibitus.allabout.co.jp/s/07/
物理的に流れ星を捕まえる方法を追記してあるあたり、ポイント高し。
ちなみにわたしは科学的に説明する派のほう。