03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
普段使いのガラスのティーポットが壊れた。
このポットも、以前使っていたものが壊れたので同じものを買った、
何代目かのポットなんだけれど。
最初に買ったのは近所のスーパーでたまたま安く出ていたから。
次のは、同じスーパーに同じものが出ていたのでそれを買ったんだっけ。
その次は、メーカーの公式サイトで通販。
ええと、次で何代目だ。
同じモデルを長く使っているから、よく判らない。
10年以上はかたいはずだ。
このモデルはガラス部分だけの替えもあるはずだけれど、
通販にすると新しくしても同じくらいの費用がかかるような。
ハンドル部分が壊れたのなら、以前使っていたものが残っているから、
それとすげ替えるだけでいいんだが、ガラスの部分だと買わないとだめか。
しかたがないので少人数用のサブのポットを使っている。
このままだと使いまわしに不便なので、どうにかしないと。